2014.12.24 Wednesday
【発表】『点滴ポール』でつながる仙台のマチ展/「詩がかけちゃう」
このたびは、9月7日から11月3日まで仙台で開催された「『点滴ポール』でつながる仙台のマチ みんなでつくる旗印」展にて、ご来場の読者さんに詩を書いていただく企画「詩がかけちゃう」にご参加いただき、本当にありがとうございました。
こうして読者さんと詩を介してつながることができて、とてもうれしいです。どんな人のこころのなかにも切実な生きた詩(コトバ)があると僕は思っています。
届いた一枚一枚のハガキに記された五行詩、すべてを大切に、そして真剣に読みました。何回も読めば読むほどに、作者さんの「生きていることの息吹」を感じます。
特選2作品・佳作4作品を紹介しておりますので、ご覧いただけましたら幸いです。(岩崎航)
※ナナロク社のブログもあわせてご覧ください。
http://d.hatena.ne.jp/nanarokusha/20141224
===========
【選考発表】
●特選(2詩)
たたかいだ
誰も傷つけず
ただ
天地「いっぱい」に
生きるため
T.Sさん(男性・仙台市宮城野区)
(岩崎)
天地いっぱいに生きるため。このことばに心を打たれました。理屈を抜きにして。
生き生きとして
鳥は鳴く
開け放した窓
清々しい朝
私も生きる
N.Kさん(女性・仙台市青葉区)
(岩崎)
なんでもない光景ですが、生きる、大切な一日を抱きしめたいと思いました。
●佳作(4詩)
たたかいだ
指揮者はタクトを
バイオリニストは
弦に調べを
私は昨夜の茶わんを洗った
S.Sさん(女性・岩手県一関市)
(岩崎)
昨夜つかったお茶わんを洗うことが、詩になる。これはすばらしいです。
たたかいだ
周りにはカンタン
でも私にはムズカシイ
あんなこと
こんなこと
T.Sさん(女性・仙台市青葉区)
(岩崎)
あんなこと、こんなことばかりで、へこみそうにもなるけれど、一歩ずつ僕も。
たたかいだ
まばたきのすきま
ためいきのあいだ
ぼくときみの手のひら
あめとはれのちがい
T.Nさん(女性・京都市中京区)
(岩崎)
素敵な捉え方。人それぞれの生きること、たたかいがあることを感じさせてくれます。
生き生きとして
しょぼくれて
生き生きとして
下も向く
そして少しずつ少しずつ
M.Uさん(女性・仙台市泉区)
(岩崎)
しょぼくれたり、下を向いたりもあってこその「生き生きとして」。僕もそう思います。
こうして読者さんと詩を介してつながることができて、とてもうれしいです。どんな人のこころのなかにも切実な生きた詩(コトバ)があると僕は思っています。
届いた一枚一枚のハガキに記された五行詩、すべてを大切に、そして真剣に読みました。何回も読めば読むほどに、作者さんの「生きていることの息吹」を感じます。
特選2作品・佳作4作品を紹介しておりますので、ご覧いただけましたら幸いです。(岩崎航)
※ナナロク社のブログもあわせてご覧ください。
http://d.hatena.ne.jp/nanarokusha/20141224
===========
【選考発表】
●特選(2詩)
たたかいだ
誰も傷つけず
ただ
天地「いっぱい」に
生きるため
T.Sさん(男性・仙台市宮城野区)
(岩崎)
天地いっぱいに生きるため。このことばに心を打たれました。理屈を抜きにして。
生き生きとして
鳥は鳴く
開け放した窓
清々しい朝
私も生きる
N.Kさん(女性・仙台市青葉区)
(岩崎)
なんでもない光景ですが、生きる、大切な一日を抱きしめたいと思いました。
●佳作(4詩)
たたかいだ
指揮者はタクトを
バイオリニストは
弦に調べを
私は昨夜の茶わんを洗った
S.Sさん(女性・岩手県一関市)
(岩崎)
昨夜つかったお茶わんを洗うことが、詩になる。これはすばらしいです。
たたかいだ
周りにはカンタン
でも私にはムズカシイ
あんなこと
こんなこと
T.Sさん(女性・仙台市青葉区)
(岩崎)
あんなこと、こんなことばかりで、へこみそうにもなるけれど、一歩ずつ僕も。
たたかいだ
まばたきのすきま
ためいきのあいだ
ぼくときみの手のひら
あめとはれのちがい
T.Nさん(女性・京都市中京区)
(岩崎)
素敵な捉え方。人それぞれの生きること、たたかいがあることを感じさせてくれます。
生き生きとして
しょぼくれて
生き生きとして
下も向く
そして少しずつ少しずつ
M.Uさん(女性・仙台市泉区)
(岩崎)
しょぼくれたり、下を向いたりもあってこその「生き生きとして」。僕もそう思います。